コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 admin 活動報告

インド訪問

8年ぶりにインドを訪問しました。通常の議員視察と異なり静岡県・浜松市の職員と一緒にグジャラート州とデリーに行きました。 県議は自民改革会議の良知淳行議員(焼津市4期)と私。私たち2人は昨年12月、静岡県議会に設立した「日 […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 admin 議会レポート

静岡県議会レポート 令和6年夏号

静岡県議会レポートPDF 静岡県議会レポートPDF

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

代表質問

6月24日(月)、鈴木康友新知事を迎えて、初の代表質問を行いました。 主に、選挙戦で康友さんが主張していた点について、いかに実践していくのか…という観点で項目を選択しました。 項目をクリックすると質問と答弁の概要にリンク […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

(1)行政経営の基本的考え方

【田口】 所信表明で知事は、経営感覚を持ち将来世代に責任を負うこと、税金を無駄にしないこと、前例にとらわれず新しいことに挑戦すること、スピードを重視すること、人を活かすことの5つの方針を掲げた。 私は民間出身の議員として […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

(2)人口減少対策

【田口】 本県の人口は2007年12月のピーク時に約379.7万人だったが、今年6月1日時点で約353.2万人に減少し、2050年には約282.9万人に減少すると予測されている。 人口減少対策には、人口減少を食い止める「 […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

(3)総合計画の策定

【田口】 知事が政策を実現するためには、県の総合計画に施策を組み込む必要がある。 現在の総合計画基本構想は2018年から2027年までの10年間で、「後期アクションプラン」は2022年から2025年まで進められている。 […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

ア)財政健全化の取組

【田口】 令和6年度当初予算編成の財源不足額は555億円、令和5年度は538億円と厳しい財政状況が続いている。 ふじのくに県民クラブは事業の廃止・見直しを提案してきたが、進まないことに危機感を抱いている。知事には新たな視 […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

イ)行政システム改革

【田口】 県の行政サービスは、県民への直接サービスよりも市町への助成が多いため、市町と同じ手法では行政改革が進まない。県単独での改革に加えて、官民連携や自治体間の連携が必要だ。 県は行政経営研究会を通じて市町の課題解決を […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

(1)実践的な防災対策の推進

【田口】 能登半島地震では、地理的条件から被災地への進出経路が限られ、道路や港湾の被災により人員の速やかな進出が困難となった。また、72時間以内の救助が難しく、被災地の情報が入手困難で、孤立集落への支援が遅れた。 伊豆半 […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 admin 活動報告

(2)能登半島地震派遣により得られた教訓

【田口】 能登半島地震に際し、県警では5月末までの間に延べ約4,200人を派遣した。 課題を教訓に今年度当初予算で衛星通信設備スターリンクを2機導入したが、救出救助を適切に行うには、四輪駆動車やオフロードバイク、ドローン […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • 議会レポート
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール