ごあいさつ
「オレがやらなきゃ誰がやる。今すぐしなけりゃいつできる」
小学5年の夏、転校に際し担任の先生が色紙に書いてくれた言葉です。
半世紀経った今も忘れられない座右の銘です。
人口減少、少子高齢化、グローバル化、デジタル革命、カーボンニュートラル、防疫対策・・・
20年30年先の将来に向けて、今やらなければならないことは山ほどあります。先送りはできません。
子どもや孫が大きくなった時に、「住んでてよかった」と思える地域社会を創っていくことが私たち政治家の責務です。
「創ろう!元気な静岡県」は県議に初挑戦したときからのスローガンです。財政の根幹をなす県税収入の涵養には産業振興と雇用確保が不可欠です。これまでの経験を活かし地域活性化を進めます。
昨年から「未来にツケを回さない!」をサブスローガンに掲げました。将来に向けて財政健全化と脱炭素社会の推進を進めます。
県政4期目、未来を見据え、民間企業と浜松市議会議員で培った経験を活かし「元気な静岡県」を創っていきます。
趣味
オートバイ(愛車はGSR750)・歌を歌うこと・温泉めぐり
略歴
1962年 | 1月23日生(62歳) |
1984年 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 鈴木自動車工業㈱(現スズキ㈱)に営業職として入社 |
1994年 |
スズキ労働組合専従役員 |
2007年 | 浜松市議会議員初当選(1期) |
2011年 | 静岡県議会議員初当選(1期) |
11年度 | 産業委員会 委員 |
12年度 | 建設委員会 副委員長 友好提携条例検討委員会 委員 |
13年度 | 企画文化観光委員会 委員 議会運営委員会 委員 |
14年度 | 総務委員会 副委員長 次世代人材育成特別委員会 委員 会派 政調副会長 |
2015年 | 静岡県議会議員当選(2期目) |
15年度 | 産業委員会 委員 地方分権推進特別委員会 委員 会派 政調会長 |
16年度 | 企画くらし環境委員会 委員長 |
17年度 | 建設委員会 副委員長 |
18年度 | 厚生委員会 委員 多様な働き方推進特別委員会 委員 会派 幹事長代理 |
2019年 |
静岡県議会議員選挙当選(3期目) |
19年度 |
文教警察委員会 委員 多文化共生推進特別委員会 副委員長 会派 政調会長 |
20年度 |
産業委員会 委員 静岡県 監査委員 |
21年度 |
総務委員会 委員 脱炭素社会推進特別委員会副委員長 決算特別委員会副委員長 会派 幹事長 |
22年度 | 建設委員会 副委員長 移住・定住等促進特別委員会 副委員長 会派 幹事長 |
2023年 |
静岡県議会議員選挙当選(4期目) |
23年度 | 危機管理・くらし環境委員会 委員 会派 会長 |
24年度 | 危機管理・くらし環境委員会 委員(2年連続) 会派 会長(2年連続) |
地域活動
- 慶應義塾全国議員連盟 副会長
- 地方監査会計技術者(CIPFA Japan)
- 入野地区自治会連合会 顧問
- さなるスポーツ少年団 団長
- 元 静岡県立浜松南高校PTA 会長
- 元 浜松市立入野中学校PTA 会長
- 元 浜松市立入野小学校PTA 副会長
家族
妻と2人暮らし
長女、長男、二男は結婚して独立。かわいい孫も3人います。
ひとこと
元スズキの営業マン。
民間企業の経験と1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
「未来にツケを回さない!」をモットーに、静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人財育成、多文化共生、地球温暖化対策、産業振興、防災防疫対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
得意な政策分野は行政経営。政策の1丁目1番地は財政健全化です。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。
好きな本
- マネジメント(ピーター・F・ドラッカー)
- 幕末の歴史(高杉晋作、坂本龍馬など)
令和2年2月27日本会議代表質問
愛車GSR750でお花見に(家山)
ふじのくにカフェ・・・若いみなさんの声を活かしています