30年ぶりの国会訪問

2509041311089832 17569709001213_20250906090401
久しぶりに永田町に行きました。

国民民主党政調会長 濱口 誠 参議院議員の事務所を通して、国土交通省の方から「不動産特定共同事業」について教えていただきました。

事業の詳細はこちらの国交省のサイトをご覧いただきたいと思います。

★不動産特定共同事業

この事業のことを知ったのは8月に行われた県の行政経営戦略会議で、有識者の方が県有施設の証券化によるファンドの活用に触れられていたことです。

今後の施設整備や老朽更新に際し、自治体が税金だけで進めるのでなく、民間の直接的関与のほか、こうしたファンドの活用もあるということで、ちょっと難しかったですが参考になりました。

都市部に比べ地方では若干難しさもあるとのことでしたが、福井県敦賀市や青森県八戸市でも採用事例があるということで、今後の県の施設整備にも使えないか、検討したいと思っています。

8・9月で受け入れしている静岡大学のインターン生も同行してくれたことから、レクチャー後、30年ぶりくらいに国会議事堂の見学をさせていただきました。S秘書に感謝です。