生徒数1万人の専門学校「NSGグループ」

Nsg1

地方創生、人口減少対策のお話を聞きに新潟県に行きました。

訪問先は新潟県庁と「NSGグループ」の2ヵ所です。特に「NSGグループ」の取り組みにはビックリ(!)しました。

「NSGグループ」は1976年創業。53の法人からなるグループです。従業員数はグループ全体で11,000人を超え非正規社員も含めると5万人、売上高は1275億円と新潟では大きな規模といえます。

「ひと・あんしん・しごと・まち」を事業の基本とし「事業創造による地域の活性化」に取り組んでいます。

グループの中心は27の専門学校からなる「NSGカレッジリーグ」。今回の視察の目的は、この多様な学科を持つ専門学校グループでした。

新潟県内だけで約1万人の学生が在籍し、地域人材の育成を進めているほか、新潟医療福祉大学、新潟食料農業大学、事業創造大学院大学や高校、塾なども持っています。

戦略は「オンリーワン」「ナンバーワン」で、「外語・観光・エアライン」「音楽・エンタメ」「アニメ・マンガ」「サッカーカレッジ」等ユニークかつ就労能力を身に着けられるカリキュラムを多数持っていました。

グローバル化に対応した人材育成も導入しており、20ヵ国121校と提携、学生は1週間から1か月程度の海外留学に行くとのこと。海外からの留学生も1千人を超えており、さらに3千人を目標にしているとのことでした(大学よりすごいかも・・・)。

学生はほとんどが新潟県内出身者ですが、家賃の半額負担など「ひとり暮らし支援制度」を導入し、近県や上越新幹線沿線からの学生獲得を強化しているとのことでした。

新潟県も静岡県同様、高校卒業後の若者の県外流出に悩んでいるようですが、専門学校への進学率は全国No1だそうです。「NSGグループ」が若者の「ダム」になっていると感じました。

今回訪問した「NSGスクエア」は、地元資本のデパート跡地を活用して開設したとのことですが、この中にある4つの専門学校を視察させていただきました。

①「国際こども・福祉カレッジ」は7学科、学生数261人。9割は県内出身で県内に就職する。介護課程には留学生もいるとのこと。

②「国際外語・観光・エアライン専門学校」は約300人。8割近くは県内出身ですが帰国子女や留学生も70人ほどいます。大韓航空と提携しており、就職先は県外が6-7割。新潟空港で働いている人の8割は本校出身者。卒業時には多くの生徒がTOEIC800点とのこと。

③「国際トータルファッション専門学校」は200人弱で8割が県内出身者。国内外のコンペに積極的に参加し、国際的な評価を得る学生もいるそうです。県内就職は6-7割とのこと。

④「国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校」は約170人。アーチストとスタッフが半々。県内就職は6-7割。勉強だけでなくスタジオを使った実践も可能。東京に行かなくても新潟で将来の夢に近づけるのが最大の魅力。

Nsg2

Nsg3

Nsg4

いずれも「国際」と銘打っているだけあり、海外からの留学生がいたり、グローバルな授業を行っていました。すごいレベルの専門学校があるんですね・・・。

「NSGグループ」の代表者様は、人材をはじめ起業支援など幅広く新潟の活性化に取り組んでいます。著作も読ませていただきましたが、新潟愛にあふれている方のようで、サッカーJリーグのアルビレックス新潟の経営にも関与されています。

「地方創生のカギは人材にあり」とは使い古された言葉ですが、リーダーとそれに続く人材の育成が必要です。

静岡県においても、若者の人口流出対策というネガティブな捉え方ではなく、郷土愛にあふれた人材を育て、教育の場所を確保することが重要と感じました。

Dokaben

Iwaki

Satonaka新潟・アニメといえば「ドカベン」ですね。商店街にこんなモニュメントがありました。

アニメ専門学校の近くでは老舗お菓子屋さんとのコラボを発見。