コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

2015年8月

  1. HOME
  2. 2015年8月
2015年8月31日 / 最終更新日 : 2015年8月31日 admin 活動報告

聞いちゃえ!しずおかの政治

8/29(土)17時から17時30分、FM Haroに生出演しました。 番組タイトルは「遊佐ちえみの 聞いちゃえ!しずおかの政治」です。 ★番組紹介(FM Haroのサイト) 選挙権年齢が18歳に引き下がる一方で、政治へ […]

2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 admin 活動報告

自治体の経営改革

夏のお勉強⑥。 26-27日の2日間、名古屋で行われた「NPG(ニューパブリックガバナンス)の基礎と自治体経営改革のあり方」を受講しました。 講師は石原俊彦氏。関西学院大学大学院教授で、私も所属している「★CIPFA J […]

2015年8月21日 / 最終更新日 : 2015年8月21日 admin 活動報告

UDとパーソナルモビリティ

「夏のお勉強⑤」、今日は浜松市で行われた「UD+ in はままつ」というシンポジウムに行ってきました。 「UD=ユニバーサルデザイン」は私の政策の根幹です。簡単に言えば「誰もが暮らしやすい社会をつくること」ですが、限られ […]

2015年8月20日 / 最終更新日 : 2015年8月20日 admin 活動報告

夏のお勉強④

東京で行われた研修に参加しました。この時期、地方議員は研修会シーズンで、さまざまな団体がメニューを用意してくれています。 私が選択した今日のメニューは、①地方財政計画の課題、②これまでの地方分権改革の課題、③地域再生・都 […]

2015年8月16日 / 最終更新日 : 2015年8月16日 admin 活動報告

事業レビュー

9/12(土)・13(日)の2日間、今年度の“ふじのくに”市民協働事業レビューが行われます。 私も毎年傍聴に行っていますが、昨年度(写真)は大学生評価者の率直な声が新鮮でした(特に就労支援!)。 今年度は下記の4連携テー […]

2015年8月9日 / 最終更新日 : 2015年8月16日 admin 活動報告

無私の日本人

夏の読書。イイ本に巡り合いました。 作者は静岡文化芸術大学教授の磯田道史氏。 史実をもとに、歴史の表舞台に出てこない市井の人々の中から、日本人の姿を描き出しています。 心を打たれるくだりがたくさんありましたが、政治をちょ […]

2015年8月4日 / 最終更新日 : 2015年8月4日 admin 活動報告

航空機産業セミナー

浜松市で行われた「航空機産業セミナー」に参加しました。 浜松地域では平成17年、商工会議所に「SAT研(宇宙航空技術利活用研究会)」を立ち上げ、宇宙航空産業分野の活動をスタートしました。現在では47社が参加、ワーキンググ […]

2015年8月3日 / 最終更新日 : 2015年8月4日 admin 活動報告

地方分権推進特別委員会

蝉時雨の中、「地方分権推進特別委員会」が開催されました。 テーマが難しいので、もう一つ設置されている「大規模スポーツイベント対策特別委員会」に比べると注目度は低いかもしれませんが(^^;)、個人的には、次世代の地方自治の […]

2015年8月3日 / 最終更新日 : 2015年8月26日 admin 活動報告

メルマガ8月号

メルマガ8月号をアップしました。 内容は7/1に行った一般質問です。 いささか“古新聞”ですが、今後につなげるための備忘でもあるのでご了承ください。 ★メルマガ8月号

2015年8月2日 / 最終更新日 : 2015年8月3日 admin 活動報告

奨学金

浜松市が奨学生を募集するポスターを作ったとのこと。近年応募が減っているため、PR活動を強化したようです。 ピンク色のポスターで、確かに目立つかもしれません。しかし、根本的に制度を見直したほうがイイのではないでしょうかね。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • 議会レポート
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(3期目 無所属 県民党 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2023年3月8日議会レポート静岡県議会レポート 令和5年 3月号
  • 2023年3月2日活動報告どぼくらぶ
  • 2023年2月23日活動報告代表質問に登壇(2/17)
  • 2023年2月23日活動報告アリモドキゾウムシ対策
  • 2023年2月23日活動報告静岡県水循環保全条例における水源保全地域の指定案
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール