2016年7月19日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 admin 活動報告 第2回ふじのくにカフェ 昨年11月以来、2回目となる「ふじのくにカフェ in 浜松」を9/10(土)に開催します。 「ふじのくにカフェ」はコーヒーを飲みワイワイガヤガヤ話しながら政策につなげていこうという私たちの新たな取り組みです。 若者とのざ […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 admin 活動報告 オープンイノベーションフォーラム 浜松地域イノベーション推進機構が新たに「オープンイノベーションフォーラム」を設立し、記念講演が行われました。 講演は2つ。 1つ目は企業のビジネスマッチングを支援する、リンカーズ株式会社の前田社長の講演。浜松地域でもリン […]
2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 admin 活動報告 若者の声を政治に 次代を担う若者たちによる県民会議を傍聴しました。県内外の大学生や若手社会人20人ほどが参加し、「まち(社会の仕組み)」「ひと(ライフスタイル)」「仕事(経済・産業)」の3テーマを切り口に地方創生について議論しました。 3 […]
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 admin 活動報告 常任委員会の話題 参議院選挙が終わり、県議会にも日常が戻りました。さっそく常任委員会が開催され、昨日、今日の両日で私が初めて委員長を務める「企画くらし環境委員会」も行われました。 知事直轄組織と政策企画部、選挙管理委員会関係の議論では、企 […]
2016年7月7日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 admin 活動報告 「覚悟」の進化 昨年、マニフェスト大賞優秀賞をいただいた会派政策集「覚悟」。作って終わりではありません。昨年度の進捗状況を確認し、今年度の活動に落とし込むためのチェックを行いました。 昨年度の会派活動のまとめは・・・ ★政策体系シート2 […]
2016年6月25日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 admin 活動報告 今後の海外展開 It has been said that democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.(W […]
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 admin 活動報告 平成27年度決算見込み 平成27年度一般会計決算見込みが示されました(単位は百万円)。 歳入 1,227,284 歳出 1,213,589 差引 13,695 繰越充当財源 8,039 実質収支 […]
2016年6月23日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 admin 活動報告 6月定例会スタート 静岡県議会6月定例会がスタートしました。7/19までの27日間開催される予定です。知事提出議案は補正予算や条例制定など計13件。報告事項10件となっています。 補正予算というのは、3月に策定した当初予算で計上できなかった […]
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 admin 活動報告 男女共同参画週間 6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。 平成11年に成立した「男女共同参画社会基本法」を受け、平成13年度から地方公共団体等により、この期間中、さまざまな行事が行われています。 ということで、今週土曜日午後5時 […]
2016年6月20日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 admin 活動報告 工業用水道事業の将来 「工業用水道事業」は県民生活には直接かかわりませんが、地域産業を支えるインフラ基盤の一つで、これがないと本県経済を支える製造業を中心とした企業活動が十分に行えなくなるリスクをはらんでいます。 本県の製造品出荷額は16兆円 […]