コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

2018年

  1. HOME
  2. 2018年
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

外国人技能実習制度の活用

月初の東南アジア視察でいただいた課題のひとつが、現地社員の人材育成です。 企業のみなさんや県職員と話をする中で、ちょうど県が主催して、初めて「外国人技能実習制度活用セミナー」をやるという話を聞いたので、勉強がてら参加して […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

バイクのふるさと浜松2018

「バイクのふるさと浜松」に2日続けて行きました(ヒマだな・・・と言われそうですね ^^;)。 初日は前後に仕事が入っていたのでクルマで、今日はバイクで行きました。 バイクの展示ももちろんカッコいいんですが、私が注目したの […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

全国Bizサミット

「第1回全国Bizサミット in 富士」に参加しました。 富士市にエフビズ(f-Biz)が誕生して10年。「Bizモデル」といわれる、事業者の強みを引き出すビジネスモデルが評価され、すでに全国19カ所に波及しました。 人 […]

2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

県立病院機構

静岡県は4つの県立病院を持っています。 長泉町にある「静岡がんセンター」は県が直営で運営しています。 また静岡市内に「県立総合病院」「県立こども病院」「県立こころの医療センター」があります。 これら3病院は、今から10年 […]

2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

若者と政治

若いみなさんとの楽しい1日でした。 昼の部はクリエート浜松で「ワカセイッ!! 若者×政治」に参加、夜の部はおしゃれなバルで「はままつ若者政治バル」というダブルヘッダーでした。 「ワカセイッ!!」は高校生・大学生とのワーク […]

2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

東南アジア視察レポート

7/30~8/4に訪問したミャンマーとインドネシアの視察報告書を県議会に提出しましたので、下記にアップします。 今後大きな成長が見込まれる東南アジアですが、国によって事情はさまざまですね。中期的な視点が必要と感じました。 […]

2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

街頭県政報告会

暑い中ですが恒例の街頭県政報告会を実施。 今日は6ヵ所やりましたが、30分近く立っているとフラフラしてきました・・・^^; 私からは6月定例会の一般質問から県の行財政改革の状況や産業政策などをお話させていただきました。

2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

ジャカルタ再訪

2度目のインドネシア訪問。 昨日は午前中にジャカルタの静岡県ビジネスサポートデスクを訪問し、ビジネス環境や企業支援の状況についてヒアリングしました。サポートデスクは6年半前の訪問後、県に提案し設置していただいたものです。 […]

2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告

ヤンゴン再訪

5年ぶりにヤンゴンに来ました。 ヤンゴン再訪前回同様、語学学校を運営している浜松出身の土屋昭義さん、スズキミャンマーモーター、ふじのくに親善大使のアウン・タン・ウーさんなどとお会いしましたが、様子は大きく変わっていました […]

2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月26日 admin 活動報告

PPP/PFIの活用

東京で行われた日経グローカルセミナー「人口減少時代の財政健全化のヒント-老朽施設の更新へPPP/PFIなど知恵絞る-」に参加してきました。 講師は官民連携の事例を研究しておられる(株)大和総研 鈴木文彦氏。氏のセミナーは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 10
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • 議会レポート
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール