2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 未来にツケを回さない! 静岡県の喫緊の課題は、新型コロナや物価高騰、大規模災害などへの対策です。 一方、中長期的には人口減少や地球温暖化など構造的課題への対策が不可欠です。県の人口は2007年12月のピーク時に379万7333人でしたが、202 […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 九州縦断 10/18-20、コロナで久しく実施していなかった常任委員会の視察を行いました。私が所属する建設委員会は、福岡・熊本・鹿児島と九州を縦断しました。 福岡市では、市中心部の幹線道路で天神~中州を結ぶ4車線の「春吉橋」の架け […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 堀留川水門工事の視察 入野地区自治会連合会のみなさまと堀留川水門工事の状況を視察しました。 現在の堀留川河口部にも水門と排水ポンプが設置されていますが、今回設置する水門は大きさが違います。自治会のみなさまもその大きさに驚いていました。 県によ […]
2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 3年ぶりの秋祭り 入野地区秋祭りが3年ぶりに開催されました。 コロナの影響もあり、自治会ごとの開催を基本とし、私の自治会では子ども屋台は中止、本屋台だけの運行としました。飲酒も控えめにし、祭りにつきものの泥酔者も今年は見かけませんでした( […]