2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 admin 活動報告 静岡県の財政状況 先週4/23(土)、約2ヵ月ぶりにFM県政報告を行いました。 静岡ブルーレヴズの試合があったのでいつもより早く16時スタートでした。 テーマは「R4当初予算」です。一部減額修正しましたが四捨五入して大雑把に1兆3644億 […]
2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 admin 活動報告 慶應義塾全国議員連盟 視察研修会 4/19-21、慶應義塾全国議員連盟の視察研修会に参加しました(私は議連の副会長を務めています)。 この議連は、福澤諭吉先生の「同窓の旧情」という教え(=政治上の主張を離れたときは「和して和すべき部分」を見失うな)に沿い […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 admin 活動報告 連合の森づくり 連合静岡西部の森「ぐりーんぱる」の森づくりに参加しました。 20年ほど前、この森づくりに参加した当時のメンバーで、「将来ここでお花見したいね~」と語り合っていたのを昨日のことのように思い出します。 4/3が雨天のため1週 […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 admin 活動報告 久々の代表質問 2月25日、久々に本会議で質問を行いました。 昨年度は監査委員を務めており、慣例により本会議での質問に立ちませんでしたので、丸2年ぶりの登壇となりました。 今回質問項目は下記のとおりです。 項目をクリックすると「質問と答 […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 admin 活動報告 第6波を踏まえた要望提出 新型コロナウイルス感染症の第6波を受け、昨日、ふじのくに県民クラブは各議員からの意見要望を川勝知事に提出しました。 明日27日にも「まん延防止措置」が適用されますが、これまでの想定を大きく上回る感染拡大状況とオミクロン株 […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 admin 活動報告 雲を破りて・・・ 「雲を破りて世を照らさんと・・・」と歌うのは、慶應義塾応援歌で古関裕而氏が作曲した「我ぞ覇者」。 今年の初日の出はまさにそんな勢いを感じた瞬間でした。 元旦の遠州灘海岸は、日本海側から琵琶湖、濃尾平野を超えて太平洋まで流 […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 admin 活動報告 新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書 8月20日から静岡県に緊急事態宣言が出されました。 しかし、昨日は月曜日最多、今日も火曜日最多を更新するなど、感染拡大に歯止めがかかる気配は見られません。 ピークアウトを迎えるのか、それともさらに拡大するのか・・・、今後 […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 admin 活動報告 6月定例会閉会 昨日、静岡県議会6月定例会が閉会しました。開会は6月30日でしたので、48日間にわたるロングラン議会でした。 川勝知事4選を受けた所信表明に始まり、熱海市の土石流災害、オリンピック自転車競技の開催、まん延防止等重点措置の […]