2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 視察⑤ 新潟市航空機産業クラスター戦略型複合共同工場 新潟スカイプロジェクトは、2年前に浜松で行われた航空機産業セミナーで初めて存在を聞き、その後も、東京ビッグサイトで行われた展示イベントでヒアリングするなど、以前から関心の高い取り組みでした。 その中核をなす「戦略的複合共 […]
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 視察④ 株式会社たくみファーム 同社は障がい者を雇用し農福連携を進めている農事法人。ソフトバンクグループのPSソリューションと連携しICTを活用したAI農業を進めています。 ユニークなのは、ICTを農作物だけでなく、障がい者の快適な作業環境維持に活用し […]
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 視察③ 革新的農業実践特区(新潟市) 米どころ新潟が取り組む「国家戦略特区」の取組について視察しました。加計学園問題で評判の悪い特区制度ですが、基本的には間違っていないと思います。新潟市でも積極的な事業展開を目の当たりにしました。 新潟市は平成23年から6次 […]
2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 視察② Snow Peak スノーピーク社は国内アウトドア用品メーカーの中でも高いブランド力を持つ企業です。 金属加工技術の集積地として有名な三条市にあった“金物問屋”がルーツですが、アウトドアレジャー用品の製造販売から、ライフスタイルも提供する企 […]
2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 admin 活動報告 視察① 柏崎刈羽原発 衆議院選挙が終わりました。いろんな想いがありますが、まずは日常に戻ります。国政の再編はまだこれからですね・・・。 さてエネルギー政策と原子力安全対策は本県にとって重要なテーマです。選挙日程が決まる前から予定していた「東京 […]
2017年10月2日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 メルマガ10月号 メルマガ10月号を配信しました。 9月定例会の一般質問から3項目抜粋しています。 ★メルマガ10月号 ★2017年バックナンバー
2017年10月1日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 秋の週末 今日から10月。やっと秋めいてきましたね。 昨日午前中は、労組定期大会に参加した後、こども園の運動会を訪問。うちの子どもたちにもこんな可愛かった頃があったな・・・と思い出しました。 午後はスズキ本社と豊川工場の秋まつりに […]
2017年9月30日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 一般質問を行いました 9月28日、衆議院が解散した日に一般質問を行いました。 マスコミはもっぱら国政、特に希望の党の方向性に関するニュースが多いですが、私たちは粛々と県政に取り組んでいます。 先日のブログで報告しましたが、質問項目は下記のとお […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 9月定例会開会 県議会9月定例会が開会しました。 主な議案は13日のブログで報告していますが、今日は新たに平成28年度決算に関する資料が ドカン と配布されました。 決算特別委員会は9月定例会閉会後、10月末から11月初旬にかけて行われ […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 admin 活動報告 一般質問のテーマ 9月28日(木)13:30から一般質問を行います。 通告はこれからですが、今日、通称「レク」と呼ばれる「趣旨説明」を行いました。 下記のテーマを取り上げる予定です。 1.総合計画策定に合わせた行政経営改革について […]