コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

2014年5月

  1. HOME
  2. 2014年5月
2014年5月30日 / 最終更新日 : 2014年5月30日 admin 活動報告

諏訪広域連合

昨日の長野県庁でのレクチャーに続き、広域連合のひとつ「諏訪広域連合」を訪問しました。 長野県内に10ある広域連合はその地域や自治体規模などに応じてそれぞれ特色を持っているようです。 諏訪広域連合の構成自治体は、岡谷市(人 […]

2014年5月29日 / 最終更新日 : 2014年5月30日 admin 活動報告

長野県の自治制度

今日は長野県庁を訪問。本当は昨年9月に行く予定だったのですが、台風の影響で行けず、8ヵ月越しの視察でした。 テーマは、①自治体組織のあり方、②広域連携、③政策形成能力アップの取組の3つ。 ボリュームが大きいので、今日は概 […]

2014年5月28日 / 最終更新日 : 2014年5月28日 admin 活動報告

今後のMICE戦略

今日は東京でダブルヘッダーでした。 午前中は今年度の政務調査研究について打ち合わせ。中身のツメはこれからですが、成果を出せるようにガンバリます。 午後は日経グローカルセミナーを聴講しました。 テーマは「中小都市のコンベン […]

2014年5月27日 / 最終更新日 : 2014年5月27日 admin 活動報告

民間人材の登用

最近、FBを発信していませんが、皆さんからいただくいろんな情報を楽しみにしています。そんな中で、身近なことにもかかわらず知らなかった情報をひとついただきました。 お隣の愛知県に副知事が4人いるということは、過日のブログで […]

2014年5月26日 / 最終更新日 : 2014年5月26日 admin 活動報告

なせばなる

写真には・・・ 「奈世はなる 奈さ年者ならぬ 何事も なら怒盤人乃 なさぬ成気利」 ・・・と書いてあります。 今風に書けば「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」となります。 これは上杉鷹山公の […]

2014年5月23日 / 最終更新日 : 2014年5月26日 admin 活動報告

基礎自治体のあり方

報道によりますと、昨年6月の第30次地方制度調査会答申を受けた地方自治法改正案が議決されたようですね。 ★第30次地制調答申 ★地方自治法の一部を改正する法律案(参議院のサイト) 答申は、主に「大都市制度の見直し」と「基 […]

2014年5月21日 / 最終更新日 : 2014年5月21日 admin 活動報告

弱味は危機意識の低さ

東京ビッグサイトで行われている「自治体総合フェア」に行きました(23まで開催)。 最近、重点的に調査している「自治体クラウド」「マイナンバー」や、ICTを使ったさまざまな住民サービスのほか、各地の企業誘致活動などの最新情 […]

2014年5月20日 / 最終更新日 : 2014年5月21日 admin 活動報告

未来は変えられる

静岡県の課題のひとつ「人口減少問題」。防災や産業再生なども大きな課題ですが、「人口減少」は最大の社会問題になりつつあります。 今月に入り、今後の「人口減少社会」のありようを問う提言が相次いで出されました。 ともに読み応え […]

2014年5月16日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

ICTを使った議会改革

「今、あなたが“気づいていないこと”は何ですか?」 こう聞かれたら、あなたは何と答えますか? → 知っていること以外は気づいていない(=知らない)ってことですね。 膨大な情報がある中で、私たちは自分の興味のある情報、都合 […]

2014年5月15日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

議会人事と副知事3人制を議決

集団的自衛権の憲法解釈やベトナムでの暴動など大きなニュースが相次いだ今日1日。静岡県議会では臨時会が開催され「議会人事」と「副知事選任」を議決しました。 ★議会人事 正副議長の辞任にともなう選挙の結果は次のとおりです。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • 議会レポート
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール