コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

2020年

  1. HOME
  2. 2020年
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 admin 活動報告

コロナ対応企業支援を議論(産業委員会①)

県議10年目にして3度目となる産業委員会。 6月定例会の委員会で、経済産業部所管事務調査として取り上げた項目は次のとおりです。 【経済産業部】 ◆外国人求職者への対応 Q.フードバンクによると月間千件を超える食料支援のう […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 admin 活動報告

サイポスレーダー

今夜から明日にかけて静岡県内では大雨が心配されています。 すでに浜松市には大雨警報が出されています。 みなさま、十分ご注意ください。 私が住む西区入野町は海抜1.8mと低いところにあり、大雨が満潮に重なると、浜名湖に向け […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 admin 活動報告

リニア中央新幹線に対する県の対応

6/26(金)、川勝知事とJR東海 金子社長が初の会談を行いました。 マスコミ各社で報道されたので、概要等はみなさんご承知のことと思います。 会談の趣旨は、「2027年開業には静岡県内の工事に時間がかかるので、追加で必要 […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 admin 活動報告

ガイアフロー視察 “グローカル”を実感

オクシズのウイスキー蒸留所「ガイアフロー」さんを訪問しました。 静岡駅から約40分ほどの静岡市葵区の中山間地にあるガイアフローさんは、2016年にこの地で事業をスタート。この秋にはいよいよ初めてのオリジナルウイスキーがリ […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 admin 活動報告

フードバンクへの支援をお願いします

「フードバンクふじのくに」を訪問。副理事長の池冨さん(県労福協理事長)にご案内していただきました。 「★フードバンクふじのくに」について詳しく知りたい方はリンク先をご覧ください。 きっかけは、先週うかがった浜松国際交流協 […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 admin 活動報告

県制度融資枠を1兆4534億円に拡充

本日、静岡県議会6月定例会が開会しました。 ★議案 ★補正予算案 補正予算案は★6/11のブログに書いたとおりですが、このうち国の2次補正を受けた「新型コロナウイルス対応」の補正予算部分を、今日、先議しました。 注目の「 […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 admin 活動報告

デュアルモード・ソサエティ

先ほどまで、面白いネットイベントを視聴していました。 テーマは「デュアルモード・ソサエティ」。主催は「★Code for Japan」。 趣旨はCode for Japanのサイトをご覧いただくとわかると思うのですが、地 […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 admin 活動報告

青少年のための良好な環境整備に関する条例の一部改正

今年3月、「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」の一部改正を行いました。 改正内容は「★チラシ」のとおりです。 スマホなどの低年齢化により問題となっている「自画撮り」被害を防止するため、児童ポルノ等の提供を求 […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 admin 活動報告

コロナ対策に588億4800万円追加(6月定例会補正予算案)

来週18日に開会する6月定例会の議案が公表されました。 「コロナ議会」になるだろうな・・・と思っていましたが、私の想定を上回る補正予算規模となっています。 ★6月補正予算案 一般会計補正予算案の総額は586億9600万円 […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 admin 活動報告

DX時代の住民参加(備忘録)

備忘録です。 埼玉県和光市は、私が注目している自治体です(これまでは特に公会計改革)。 今回、LINEを使ったパブリックコメントなど、新たな仕組みを作ったとのこと。 しかも1か月で。 こうした動きについていかないと、住民 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 10
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • 議会レポート
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール