コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月31日 / 最終更新日 : 2016年6月2日 admin 活動報告

富士山静岡空港 経営改革の道

今週6/4に開港7周年を迎える富士山静岡空港。昨年の利用者は当面の目標だった約70万人に近づき、大きな変革期を迎えています。 そんな中、ちょっと古新聞になってしましましたが、5/19(木)から、富士山静岡空港の公共施設等 […]

2016年5月30日 / 最終更新日 : 2016年5月30日 admin 活動報告

基本構想の公表(遠州灘海浜公園篠原地区)

2月議会で大きな議論となった「遠州灘海浜公園の基本計画」。当時も議論となった「基本構想」がやっと固まり、本日、公表されました。 ★遠州灘海浜公園基本構想 パブリックコメントを募集していた時の「基本構想(案)」と比較すると […]

2016年5月24日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 admin 活動報告

6月は「環境月間」

今年度「企画くらし環境委員会」に所属することになったので、最近、所管業務を調査しています。環境政策のヒアリングを受ける中で気になることがありました。 まず評価できる点。 静岡県内の家庭から出される一人1日あたりゴミ排出量 […]

2016年5月23日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 admin 活動報告

水道事業大量更新時代の投資計画と経営戦略の策定

東京で表題のセミナーに参加しました。 講師は 鈴木 文彦 氏(大和総研 経営コンサルティング部)。FBで共通の友達がいて、読み応えのある記事をよくアップされているので、一度、直接お話しを聞いてみようと思い参加しましたが、 […]

2016年5月21日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 admin 活動報告

待機児童の解消に向けて

県内の保育所待機児童数が公表されました。 ★平成28年4月1日の保育所等利用待機児童数の状況(5.20県報道資料) 待機児童は449人。昨年度の780人からは331人減となりましたが、依然として多くのご家庭が育児と仕事の […]

2016年5月19日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 admin 活動報告

公民連携による公共施設整備

東京ビッグサイトで行われた「自治体総合フェア」を視察しました。 ◆最も興味があった取り組みは「公民連携による公共施設整備」です。 静岡県保有の庁舎は約60%が建築後30年を超えており、今後、老朽更新等多くの公共施設の再整 […]

2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 admin 活動報告

企画くらし環境委員会

静岡県議会は臨時会を開催し、今年度の議会人事が決まりました。 私は「企画くらし環境委員会」委員長の任にあたることになりました。 所管業務は次のリンク先のとおり幅広です。 ★知事公室 ★地域外交局 ★政策企画部 ★くらし環 […]

2016年5月16日 / 最終更新日 : 2016年5月16日 admin 活動報告

ファルマバレープロジェクト

先週、会派有志でファルマバレープロジェクトの現状を視察しました。以下に概略を報告します。 ◆静岡県医療健康産業研究開発センター(ファルマ新拠点) 旧長泉高校を増改築した施設で3月から一部オープンしました。医療機器大手企業 […]

2016年5月14日 / 最終更新日 : 2016年5月14日 admin 活動報告

「官民連携・協働」の事例

「静岡県内の官民連携の好事例を教えて欲しい」。 こんな質問を大先輩の議員からいただき、所管課に尋ねたところ、こんな素晴らしい資料がありました。 ★静岡県内自治体の「公民連携・協働」事例集(PDF) この資料は、静岡県と県 […]

2016年5月13日 / 最終更新日 : 2016年5月14日 admin 活動報告

県庁の生産性向上

昨年の一般質問で「県庁の生産性向上」について取り上げました。 県はさっそく今年度の「ひとり1改革運動」の中で、取り上げてくれています。 ★ひとり1改革運動(静岡県のサイト) まだHPにはアップされていませんが、取組方針と […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
    • 議会レポート
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール