2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 admin 活動報告 債務超過687兆円 1/27、財務省は令和3年度の国の財務書類を公表しました。 負債が資産を上回る「債務超過額」は、前年度から31.9兆円増の687兆円と過去最大となりました。 理由は言わずもがなですが、新型コロナ対策のための国債発行です。 […]
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 admin 活動報告 はたちの集い 「成人式」改め「はたちの集い」が開催されました。 入野地区では、協働センター体育館に235人の二十歳のみなさんが集まり、旧交を深め合っていました。(写真は2回にわけて撮ったので約半数です) 私からは、毎度のことですが「今 […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 admin 活動報告 佐鳴湖にかかる霓 昨年はロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の挑発行為など平和を脅かす蛮行が相次ぎました。またコロナ禍で傷ついた経済に追い打ちをかけるように物価高が私たちの生活や事業活動を襲い、県も対応に追われました。 さらに気候変動によるとみ […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 admin 活動報告 1年を振り返って みなさんにとって今年はどんな年でしたか? 今年の漢字は「戦」。ロシアのウクライナ侵攻や、大谷選手や村上選手の活躍が光った野球やサッカーW杯など心震わせるスポーツの激「戦」がキーワードだったと思います。 私は「動」。いろん […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 admin 活動報告 未来共創 ふじのくに県民クラブは、本日、2023-2026に取り組む会派マニフェスト「未来共創」を公表しました。 私たちは2007年の「未来カフェ」を皮切りに、2011「お約束」、2015「覚悟」、2019「Shinka(進化・深 […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 admin 活動報告 緊急消防援助隊全国合同訓練 第6回 緊急消防援助隊全国合同訓練の初日の訓練が「遠州灘海浜公園(篠原地区)」を会場に開催されました。 この訓練は5年に一度行われていますが、コロナ禍で7年ぶりの開催となりました。 今回の訓練は、南海トラフ地 […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 admin 活動報告 慶應義塾全国議員連盟研修会 慶應義塾全国議員連盟の研修会が三田キャンパスで行われました。昨年は行けなかったので2年ぶりの訪問です。 ここに来ると懐かしさがこみ上げてきます。一方、授業も出ずに遊びまわっていましたので、もっと勉強しておけばよかった…と […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 admin 活動報告 野球場の行方 昨日で決算審査が終わったことから、建設委員会の閉会中審査が行われました。テーマは「野球場」です。 県が目標とする「年内に1案に絞り、年度内に基本計画を公表」というスケジュールからすると、いくつかの案から絞り込みをしていく […]