コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年7月3日 / 最終更新日 : 2015年7月8日 admin 活動報告

地方創生総合戦略の勉強会

本会議の質問が昨日で終わり、今日は休会日。会派政調会で「美しい“ふじのくに”まち・ひと・しごと創生長期人口ビジョン」と「総合戦略」の勉強会を行いました。 人口ビジョンの目標は将来的に人口300万人弱の水準を維持することと […]

2015年7月2日 / 最終更新日 : 2015年7月8日 admin 活動報告

メルマガ7月号

メルマガ7月号を配信しました。 昨日、一般質問を行ったため配信が一日遅れてしまいました。内容は質問項目の解説です。 答弁は後日アップします。 ★メルマガ7月号

2015年7月1日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 admin 議会レポート

静岡県議会レポート報告 平成27年 初夏号

PDF:H27 初夏号

2015年6月27日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 admin 活動報告

RESAS(地域経済分析システム)

「RESAS(地域経済分析システム)」は地方自治体が「総合戦略」を策定する際の情報支援ツールで、「ビッグデータ(企業間取引や人の流れなど)」を解析し、見える化したものです。 ★RESAS(注:ブラウザはGoogle Ch […]

2015年6月25日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 admin 活動報告

脳を活かす

6月定例会初日の閉会後に「議員研修会」が開催されました。 講師は東大大学院薬学系研究科の 池谷 裕二 教授。藤枝東高校出身です。 ★池谷裕二先生のHP テーマは「脳を知って、脳を活かす」。あっという間の1時間半でした。備 […]

2015年6月24日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 admin 活動報告

6月定例会開会

6月定例会が開会しました。補正予算はナシ。議案20件。報告10件となっています。 詳細は今後チェックしますが・・・、 ◆まず主な条例改正案は、「富士山静岡空港の運用時間を延長する条例」、「湖西工業用水道の料金引き上げに関 […]

2015年6月22日 / 最終更新日 : 2015年7月1日 admin 活動報告

一般質問は行革ネタてんこ盛り

7月1日(水)13時30分頃から静岡県議会本会議で一般質問に登壇する予定です。 質問方式は「一問一答方式」。最近、この方式でおこなう議員が減ってきたような気がしますが、このやりとりは議員の力量も試されます。 議論のわかり […]

2015年6月16日 / 最終更新日 : 2015年6月16日 admin 活動報告

あいのうた

静岡県が募集した「あいのうた」。 家族への愛があふれた短歌です。 ★あいのうた・出会いから子育てまでの短歌コンテスト(静岡県のサイト) 福井県丸岡町(現坂井市)が「一筆啓上…」という短い手紙を募集しましたが、こういうのイ […]

2015年6月15日 / 最終更新日 : 2015年6月15日 admin 活動報告

歳出の変化

「“ふじのくに”ふれあいトーク」を終えました(写真は6/12入野協働センター)。 多くの参加者の皆様から県政に対するご意見やご質問などをたくさんいただきました。ご質問には、後日、このブログ記事などで回答していきたいと思い […]

2015年6月13日 / 最終更新日 : 2015年6月15日 admin 活動報告

山のグレーディング

静岡県と長野、山梨、新潟の4県は、登山者の山岳遭難事故防止に役立てるため、「山のグレーディング」(難易度評価)を公表しました。 これは昨年長野県で行われた「中央日本四県(新潟・山梨・静岡・長野)サミット」において同意され […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 99
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 動画紹介
  • 活動報告
    • 議会レポート

活動報告のアーカイブ

  • ►2025
    • 3月
    • 1月
  • ►2024
    • 10月
    • 7月
    • 4月
    • 1月
  • ►2023
    • 11月
    • 8月
    • 5月
    • 3月
    • 1月
  • ►2022
    • 11月
    • 8月
    • 4月
    • 1月
  • ►2021
    • 3月
    • 1月
  • ►2020
    • 11月
    • 8月
    • 3月
    • 1月
  • ►2019
    • 11月
    • 9月
    • 5月
    • 3月
  • ►2018
    • 10月
    • 9月
    • 5月
    • 1月
  • ►2017
    • 12月
    • 8月
    • 5月
    • 1月
  • ►2016
    • 8月
    • 3月
  • ►2015
    • 12月
    • 8月
    • 7月
    • 1月
  • ►2014
    • 10月
  • ►2013
    • 12月
    • 9月
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール