コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年5月20日 / 最終更新日 : 2014年5月21日 admin 活動報告

未来は変えられる

静岡県の課題のひとつ「人口減少問題」。防災や産業再生なども大きな課題ですが、「人口減少」は最大の社会問題になりつつあります。 今月に入り、今後の「人口減少社会」のありようを問う提言が相次いで出されました。 ともに読み応え […]

2014年5月16日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

ICTを使った議会改革

「今、あなたが“気づいていないこと”は何ですか?」 こう聞かれたら、あなたは何と答えますか? → 知っていること以外は気づいていない(=知らない)ってことですね。 膨大な情報がある中で、私たちは自分の興味のある情報、都合 […]

2014年5月15日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

議会人事と副知事3人制を議決

集団的自衛権の憲法解釈やベトナムでの暴動など大きなニュースが相次いだ今日1日。静岡県議会では臨時会が開催され「議会人事」と「副知事選任」を議決しました。 ★議会人事 正副議長の辞任にともなう選挙の結果は次のとおりです。 […]

2014年5月13日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

初心に帰る

年に一度の「慶應義塾全国議員連盟」総会。久々に大学に行きました。 メンバーの中には、昨年秋に浜松市・湖西市の視察研修に来ていただいた方もいましたが、新たな出会いもたくさんありました。 党派を超えて全国でがんばる同窓議員と […]

2014年5月8日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

再び「副知事3人制」

議会運営委員会が開催され、5/15の臨時会に「新たに2人の副知事を専任する議案」が提出されることが示されました。 個人的には、会社の副社長を何人にするかは社長の専権事項だと思っていますので、よほどの理由がない限り異論はあ […]

2014年5月7日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

三訓五戒

浜松まつりも終わり日常が戻りました。最終日の雨の中も合戦に加わり、今年も楽しませていただきました(写真は初日)。 さて、そんな中、議員を志した頃、大変お世話になったO氏がお亡くなりになりました。 O氏からは多くの薫陶をい […]

2014年5月2日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

ふるさと納税

「ふるさと納税」を活用する自治体が増えています。さらに自治体にとっては、1次産業の振興&シティプロモーションにも一役買っているようです。 こんなサイトがありました。 ★ふるさとチョイス ★わが街ふるさと納税 地震・津波対 […]

2014年5月1日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

地方公共団体における内部統制制度の導入に関する報告書

昨日、総務省の研究会から標記の報告書が出されました。 ★地方公共団体における内部統制の整備・運用に関する検討会 「内部統制」という言葉はなじみが薄いですが、民間の大手企業では会社法、金融商品取引法の改正により義務づけられ […]

2014年5月1日 / 最終更新日 : 2014年5月16日 admin 活動報告

「牛乳で乾杯」条例

以前、「日本酒で乾杯」条例を紹介しましたが(★H25.1.6のブログ)、先月ついに「牛乳で乾杯」条例が制定されました。 ちょっと違和感もありますが、酪農地域ではよくある話なんでしょうかね。 ちなみに正式名称は次のとおりで […]

2014年4月30日 / 最終更新日 : 2014年4月30日 admin 活動報告

債務残高1京1400兆円!?

4/28の財政制度等審議会の財政制度分科会で、「我が国の財政に関する長期推計」という資料が示されました。 ★財政制度分科会(4/28資料一覧 7-1 7-2が該当資料です) これは高齢化等の人口動態を踏まえた長期的な財政 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 87
  • ページ 88
  • ページ 89
  • …
  • ページ 99
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 動画紹介
  • 活動報告
    • 議会レポート

活動報告のアーカイブ

  • ►2025
    • 3月
    • 1月
  • ►2024
    • 10月
    • 7月
    • 4月
    • 1月
  • ►2023
    • 11月
    • 8月
    • 5月
    • 3月
    • 1月
  • ►2022
    • 11月
    • 8月
    • 4月
    • 1月
  • ►2021
    • 3月
    • 1月
  • ►2020
    • 11月
    • 8月
    • 3月
    • 1月
  • ►2019
    • 11月
    • 9月
    • 5月
    • 3月
  • ►2018
    • 10月
    • 9月
    • 5月
    • 1月
  • ►2017
    • 12月
    • 8月
    • 5月
    • 1月
  • ►2016
    • 8月
    • 3月
  • ►2015
    • 12月
    • 8月
    • 7月
    • 1月
  • ►2014
    • 10月
  • ►2013
    • 12月
    • 9月
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール