2019年5月11日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 admin 活動報告 地域のこどもは地域で 入野中学校区 青少年健全育成会の総会がおこなわれました。 私が住む入野地区は地域活動が盛んで、「地域のこどもは地域で育てる…」という活動も、以前から積極的に取り組まれています。 もう10年以上前のお話ですが、小学校PTA […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 admin 活動報告 5月の歳時記 今朝は、明日から始まる「春の全国交通安全運動」を前に、自治会や交通安全協会、浜松市西区役所、浜松西警察署のみなさんと街頭広報活動を行いました。 浜松西署ができて初めての活動でしたが、過去にないほどの多くの地域住民が参加し […]
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 admin 活動報告 Japan IT Week 県の施策や私たち議会の活動にはITの有効活用が求められています。 ところが非常に専門性が高く、私のような素人にはなかなか近寄りがたいところがあるのですが、意を決して視察に行ってきました。 キッカケは浜松市北区から初当選し […]
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 admin 活動報告 メルマガバックナンバー 最近、メルマガの記事を書いていませんでしたが、毎月1回配信を続けています。日頃の活動や取り組み内容、考えなどご覧ください。 【メルマガバックナンバーはこちらから↓↓】 ★2019年分 ★2018年分 ★2017年分 ★2 […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 admin 活動報告 強くなれ!地域の絆 好天に恵まれた浜松まつり。3日間、楽しませていただきました。 いつも思うんですが、このおまつりは「地域の子どもを地域で祝い、見守り、育てる」という、現代に相応しいおまつりです。 まぁ、それにかこつけて大人たちは一杯楽しむ […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 admin 活動報告 母に感謝を。こどもの日 5月5日はこどもの日。今さらですが、祝日法2条をあらためて教えていただきました。 第二条 「国民の祝日」を次のように定める。 元日 一月一日 年のはじめを祝う。 成人の日 一月の第二月曜日 おとなになつたことを自覚し、み […]
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 admin 活動報告 山鳥毛 CIPFA Japan西日本支部が主催したセミナーに参加しました。CIPFA Japanは イギリスに本部を持つ「英国勅許公共財務会計協会」の日本支部で500人を超えるメンバーがいます。今日は連休中ですが、自治体議員をは […]
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 admin 活動報告 大平台健康フォーラム 国は、団塊の世代が75歳以上となる2025年(令和7年)をメドに、住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制(=地域包括ケアシステム)の構築を推進しています。 ★地域包 […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 admin 活動報告 新生 ふじのくに県民クラブ 静岡県議会議員の任期は4月29日までとなっており、4月30日からは、4月7日の改選による新たなメンバーにより運営されることになります。 それにともない、本日「議会運営世話人会議」が開催され、5月20日に臨時会を召集するよ […]