2014年6月8日 / 最終更新日 : 2014年6月10日 admin 活動報告 サイポスレーダー 浜松市水防団による水防演習が行われました。 仕事を持ちながら団員として活動するみなさんに、ホントに頭が下がります(消防団も同じです)。 写真は入野分団のみなさん。分団長の指示のもと、テキパキ動いていました。 イザという時 […]
2014年6月4日 / 最終更新日 : 2014年6月10日 admin 活動報告 公務員の人事制度改革 昨日、今日の二日間、浜松市議会の先輩議員に勧められて、公務員の人事制度に関する研修会に行きました。 人事処遇制度は民間企業で長くかかわってきたので関心がありますが、話が細かいので議会ではあまり取り上げてきませんでした(担 […]
2014年6月1日 / 最終更新日 : 2014年6月1日 admin 活動報告 浜名湖花博 ラストスパート 浜名湖花博2014でにぎわう「浜名湖ガーデンパーク」に行きました。 夏本番を思わせる暑さでしたが、会場はお客様で一杯! 朝9:30の開門前にはすでに大勢の列ができていました。 今日は「浜松市の日」。 北ゲート入口では雄踏 […]
2014年5月30日 / 最終更新日 : 2014年5月30日 admin 活動報告 諏訪広域連合 昨日の長野県庁でのレクチャーに続き、広域連合のひとつ「諏訪広域連合」を訪問しました。 長野県内に10ある広域連合はその地域や自治体規模などに応じてそれぞれ特色を持っているようです。 諏訪広域連合の構成自治体は、岡谷市(人 […]
2014年5月29日 / 最終更新日 : 2014年5月30日 admin 活動報告 長野県の自治制度 今日は長野県庁を訪問。本当は昨年9月に行く予定だったのですが、台風の影響で行けず、8ヵ月越しの視察でした。 テーマは、①自治体組織のあり方、②広域連携、③政策形成能力アップの取組の3つ。 ボリュームが大きいので、今日は概 […]
2014年5月28日 / 最終更新日 : 2014年5月28日 admin 活動報告 今後のMICE戦略 今日は東京でダブルヘッダーでした。 午前中は今年度の政務調査研究について打ち合わせ。中身のツメはこれからですが、成果を出せるようにガンバリます。 午後は日経グローカルセミナーを聴講しました。 テーマは「中小都市のコンベン […]
2014年5月27日 / 最終更新日 : 2014年5月27日 admin 活動報告 民間人材の登用 最近、FBを発信していませんが、皆さんからいただくいろんな情報を楽しみにしています。そんな中で、身近なことにもかかわらず知らなかった情報をひとついただきました。 お隣の愛知県に副知事が4人いるということは、過日のブログで […]
2014年5月26日 / 最終更新日 : 2014年5月26日 admin 活動報告 なせばなる 写真には・・・ 「奈世はなる 奈さ年者ならぬ 何事も なら怒盤人乃 なさぬ成気利」 ・・・と書いてあります。 今風に書けば「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」となります。 これは上杉鷹山公の […]
2014年5月23日 / 最終更新日 : 2014年5月26日 admin 活動報告 基礎自治体のあり方 報道によりますと、昨年6月の第30次地方制度調査会答申を受けた地方自治法改正案が議決されたようですね。 ★第30次地制調答申 ★地方自治法の一部を改正する法律案(参議院のサイト) 答申は、主に「大都市制度の見直し」と「基 […]
2014年5月21日 / 最終更新日 : 2014年5月21日 admin 活動報告 弱味は危機意識の低さ 東京ビッグサイトで行われている「自治体総合フェア」に行きました(23まで開催)。 最近、重点的に調査している「自治体クラウド」「マイナンバー」や、ICTを使ったさまざまな住民サービスのほか、各地の企業誘致活動などの最新情 […]