2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 admin 活動報告 ふじのくにカフェ 昨日のこと、若者と議員がワイワイ話し合う「第4回ふじのくにカフェ」を開催しました。 集まってくれたのは、5人の大学生と8人の若手社会人のみなさん。加えて、常葉大学の酒井先生も来てくださいました。 会派が今後取り組んでいき […]
2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 admin 活動報告 Hamamatsu Venture Tribe ベンチャー経営者からお誘いをいただき「Hamamatsu Venture Tribe 4th MeetUp」に参加しました。 お互いの活動や悩みを話し合って、相互に協力しながら、新たな発展につなげていこうという50人近い […]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 admin 活動報告 台風21号 台風21号の影響で、予定していた視察を中止し、浜松に戻ってきました。 予定では新大阪から新幹線で福山経由、しまなみ海道をバスで松山へ行く計画でしたが、案の定、新幹線が止まってしまいました。 午前中に浜松に帰ってきましたが […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 admin 活動報告 多様な働き方推進特別委員会 県議会 多様な働き方推進特別委員会で、京都府庁とコニカミノルタジャパン関西支社を視察しました。 京都府庁は都道府県では初めてRPA(ロボティック プロセス オートメーション)に取り組んでいます。 導入に際してはまずBPR […]
2018年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 admin 活動報告 長月 秋の一日を楽しませていただきました。 ①防災訓練(浜松市消防団西区支団第一方面隊訓練) 浜松市消防団32、33、38分団の訓練が、志都呂町自治会のみなさんのご協力をいただき行われました。9/1は防災の日。1923年に関東 […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告 浜松市政懇談会 浜松市選出の県議会議員と浜松市長、幹部職員との意見交換会がありました。 この会議は毎年この時期に開催されており、今年は8/28に知事と県議会議長に対し要望を提出したため今日行われたものです。 説明を受けた項目は次のとおり […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告 外国人技能実習制度の活用 月初の東南アジア視察でいただいた課題のひとつが、現地社員の人材育成です。 企業のみなさんや県職員と話をする中で、ちょうど県が主催して、初めて「外国人技能実習制度活用セミナー」をやるという話を聞いたので、勉強がてら参加して […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告 バイクのふるさと浜松2018 「バイクのふるさと浜松」に2日続けて行きました(ヒマだな・・・と言われそうですね ^^;)。 初日は前後に仕事が入っていたのでクルマで、今日はバイクで行きました。 バイクの展示ももちろんカッコいいんですが、私が注目したの […]
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 admin 活動報告 全国Bizサミット 「第1回全国Bizサミット in 富士」に参加しました。 富士市にエフビズ(f-Biz)が誕生して10年。「Bizモデル」といわれる、事業者の強みを引き出すビジネスモデルが評価され、すでに全国19カ所に波及しました。 人 […]