コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

無所属・改革派。 民間企業と浜松市議会議員の経験を活かし県政改革を進めます。

田口 章 オフィシャルサイト

メールでのお問い合わせはこちら
  • HOMEHOME
  • 動画紹介VIDEOS
  • 活動報告ACTIVITY
  • 重点政策KEY POLICY
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポートREPORT
  • メールマガジンE-MAIL MAGAZINE
  • プロフィールPROFILE

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年9月19日 / 最終更新日 : 2015年9月19日 admin 活動報告

ライラックの軌跡

浜松市博物館で、今日から、テーマ展「浜松オートバイ列伝Ⅱ ライラックの軌跡」が始まりました。 ★ライラックの軌跡(浜松市博物館のサイト) 5年前の「浜松オートバイ列伝」に続く「バイクのふるさと」ならではのこの企画、初日の […]

2015年9月19日 / 最終更新日 : 2015年9月19日 admin 活動報告

ふじ33プログラム

FM Haro 「遊佐ちえみの 聞いちゃえ!しずおかの政治」に出演しました。 今日のメインは山崎真之輔議員(中区)。私はオマケです。 テーマは「健康」。 34歳の山崎議員と53歳の私で“メタボ”の話をしたのですが、おなか […]

2015年9月18日 / 最終更新日 : 2015年9月18日 admin 活動報告

9月定例会開会

静岡県議会9月定例会が始まりました。一般会計補正予算は19億75百万円。地方創生総合戦略を推進するための事業を中心に予算建てされています。 一方、企業会計は工業団地造成に伴う当初予算を▲6億1千万円減額し、次年度への債務 […]

2015年9月17日 / 最終更新日 : 2015年9月17日 admin 活動報告

グローバル人材育成

埼玉県は平成23年度に「グローバル人材育成基金(10億円)」を設置しました。 目的は、「海外にチャレンジする高い志を持つ若者の海外留学支援など、埼玉県の産業振興に資するグローバル人材を育成するために要する経費の財源に充て […]

2015年9月16日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 admin 活動報告

江戸散策

金曜日から始まる9月定例会に備えて、今日は東京にある県の関係施設を訪問しヒアリングを行いました。 ◆まず「ふじのくにに住みかえるセンター」。 有楽町の東京交通会館5階にあり、「NPO法人 ふるさと回帰支援センター」が運営 […]

2015年9月15日 / 最終更新日 : 2015年9月15日 admin 活動報告

事業レビュー

12・13の両日、静岡県の事業レビューが行われました。 ★静岡県のサイト ★8.16のブログ記事 今年は「人口減少対策」をメインテーマに、4分野8事業について、いかに人口減少対策に結び付けていくのかといった観点で議論が進 […]

2015年9月13日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告

よい自治体とは何か?

先日の視察の移動時間に、「よい自治体とは何か -財務分析からわかる地方自治体の現在と将来-」という本を読みました。 ◆この本では、「①資金収支の健全性」、「②財政の自立性」、「③人口減少への対応力」、「④行政効率化の状況 […]

2015年9月11日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告

地域おこしのカギは人財にあり

ちょっとアップが遅れましたが、北陸視察3日目は、石川県羽咋市神子原地区と富山市岩瀬地区を視察。ともにユニークな地域活性化に取り組んでいました。 ◆神子原地区は、“スーパー公務員”がローマ法王にお米を献上したこと等で有名に […]

2015年9月9日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告

福井型18年教育

浜松は猛烈な雨と浸水被害ですね。そんな中で県外に視察に出ていることに少々後ろめたさも感じますが、その分成果を出せるよう、しっかり勉強してきます。 昨日の視察先は福井県でした。福井県は小中学生の学力調査、体力調査ともに全国 […]

2015年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告

鯖江に学ぶ

静岡県議会地方分権推進等別委員会で北陸方面を視察中です。 昨日は鯖江市を訪問。鯖江といえば“めがね”が有名ですが、まず最初にチタン加工技術で気を吐く経営者のお話を聞きました。 お伺いした会社は★(株)西村金属様。関係会社 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 67
  • ページ 68
  • ページ 69
  • …
  • ページ 99
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 動画紹介
  • 活動報告
    • 議会レポート

活動報告のアーカイブ

  • ►2025
    • 3月
    • 1月
  • ►2024
    • 10月
    • 7月
    • 4月
    • 1月
  • ►2023
    • 11月
    • 8月
    • 5月
    • 3月
    • 1月
  • ►2022
    • 11月
    • 8月
    • 4月
    • 1月
  • ►2021
    • 3月
    • 1月
  • ►2020
    • 11月
    • 8月
    • 3月
    • 1月
  • ►2019
    • 11月
    • 9月
    • 5月
    • 3月
  • ►2018
    • 10月
    • 9月
    • 5月
    • 1月
  • ►2017
    • 12月
    • 8月
    • 5月
    • 1月
  • ►2016
    • 8月
    • 3月
  • ►2015
    • 12月
    • 8月
    • 7月
    • 1月
  • ►2014
    • 10月
  • ►2013
    • 12月
    • 9月
  • HOME
  • 動画紹介
  • 重点政策
  • 活動報告
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • メールマガジン
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

田口君

元スズキの営業マン。1期4年の浜松市議会議員の経験を活かし静岡県議会議員として活動中(4期目 無所属 改革派)。
休日は愛車GSR750でのんびりツーリングを楽しんでます。
静岡県の20年30年後を考え、人口減少、少子高齢化、人材育成、多文化共生、産業振興、防災対策、財政健全化など多くの課題に現場主義で立ち向かっています。
誰もが安心して笑顔で暮らせるユニバーサル社会をめざして、民間感覚で県政改革に取り組みます。

リンク

  • facebook
  • ふじのくに県民クラブ
  • 田口 章 YouTubeチャンネル
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月から)
  • 田口 章 の 公式ブログ(2024年7月まで)
  • 静岡県公式ホームページ

Copyright © 田口 章 オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU

最新記事

  • 2025年3月27日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年4月号
  • 2025年1月1日議会レポート静岡県議会レポート 令和7年新春号
  • 2024年12月28日活動報告巨星堕つ
  • 2024年11月26日活動報告歳出・歳入の見直しに関する提言
  • 2024年10月31日議会レポート静岡県議会レポート 令和6年秋号
  • HOME
  • 動画紹介
  • 活動報告
  • 重点政策
    • 政策提言-2023
    • 活動報告-2022
    • 政策提言-2019
    • 政策提言-2011
    • 政策提言-2015
  • 議会レポート
  • メールマガジン
  • プロフィール