2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 九州縦断 10/18-20、コロナで久しく実施していなかった常任委員会の視察を行いました。私が所属する建設委員会は、福岡・熊本・鹿児島と九州を縦断しました。 福岡市では、市中心部の幹線道路で天神~中州を結ぶ4車線の「春吉橋」の架け […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 堀留川水門工事の視察 入野地区自治会連合会のみなさまと堀留川水門工事の状況を視察しました。 現在の堀留川河口部にも水門と排水ポンプが設置されていますが、今回設置する水門は大きさが違います。自治会のみなさまもその大きさに驚いていました。 県によ […]
2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 admin 活動報告 3年ぶりの秋祭り 入野地区秋祭りが3年ぶりに開催されました。 コロナの影響もあり、自治会ごとの開催を基本とし、私の自治会では子ども屋台は中止、本屋台だけの運行としました。飲酒も控えめにし、祭りにつきものの泥酔者も今年は見かけませんでした( […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 admin 活動報告 台風15号による被災対策に関する要望書 9/26(月)、川勝知事に「台風15号による被災対策に関する要望書」を提出しました。 浜松市南西部にある私の地元でも堀留川が291㎝とこれまでにない水位を記録し、道路冠水や床下浸水したご家庭がありましたが、同じ浜松市でも […]
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 admin 活動報告 ふれあいトーク会を開催しました 「ふれあいトーク会」を3年ぶりに開催しました。ご参加くださいましたみなさまありがとうございました。 移住・定住・Uターン、多文化共生社会の実現、若者が暮らしたくなるまちづくり、高齢者のサポートなど全県的な「人口減少対策」 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 admin 活動報告 “ふじのくに”ふれあいトーク会 コロナ禍で見合わせていた「“ふじのくに”ふれあいトーク会」を久々に開催します。 コロナ前は毎年1回行っていましたが約3年ぶりの開催になります。 パワーポイントを使いながら、県政課題や地域の話題をご報告するとともに、みなさ […]
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 admin 活動報告 カーボンニュートラル2題(視察報告⑥) 8/9、カーボンニュートラルに関連して2か所訪問しました。 まずオイスカ浜松国際高校では、マングローブの一種メヒルギの生息現場を視察。県内では南伊豆町にも群生地があるようですが、どちらかが国内における北限生息地となります […]
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 admin 活動報告 酪農改革(視察報告⑤) 8/9、西区白洲町にある「浜名酪農業協同組合 TMRセンター」を視察しました。 この施設は私が市議をやっていた2009年に開設され、当時から先進的な施設との話は聞いていましたが、今回初めて訪問しました。 TMRはTota […]
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 admin 活動報告 浜名湖周辺の活性化(視察報告④) 8/8-9、浜名湖周辺地域の活性化を目的に2か所(浜名湖ガーデンパーク、舘山寺温泉観光協会)視察しました。 浜名湖ガーデンパークは2004年の浜名湖花博の開催に合わせて整備された県営公園。花博は550万人を超える入場者で […]