2015年9月11日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告 地域おこしのカギは人財にあり ちょっとアップが遅れましたが、北陸視察3日目は、石川県羽咋市神子原地区と富山市岩瀬地区を視察。ともにユニークな地域活性化に取り組んでいました。 ◆神子原地区は、“スーパー公務員”がローマ法王にお米を献上したこと等で有名に […]
2015年9月9日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告 福井型18年教育 浜松は猛烈な雨と浸水被害ですね。そんな中で県外に視察に出ていることに少々後ろめたさも感じますが、その分成果を出せるよう、しっかり勉強してきます。 昨日の視察先は福井県でした。福井県は小中学生の学力調査、体力調査ともに全国 […]
2015年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告 鯖江に学ぶ 静岡県議会地方分権推進等別委員会で北陸方面を視察中です。 昨日は鯖江市を訪問。鯖江といえば“めがね”が有名ですが、まず最初にチタン加工技術で気を吐く経営者のお話を聞きました。 お伺いした会社は★(株)西村金属様。関係会社 […]
2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 admin 活動報告 インターネット公売 静岡県では古くなった公用車の売却にあたり、ヤフーオークションを活用しています。今回の出品車はバス3台とオフロード車。なかなか珍しい出モノです。 ★県有財産売却のお知らせ(県のサイト) ★ヤフー官公庁オークション インター […]
2015年9月3日 / 最終更新日 : 2015年9月3日 admin 活動報告 サイポスレーダー これまでにも何度か書いていますが、ぜひ、多くの人に知ってもらいたいので「サイポスレーダー」のことをアップします。 ★サイポスレーダー(静岡県のサイト) 1日の夕刻に続き、今夜も集中豪雨に見舞われました。 ぜひ、みなさま自 […]
2015年9月2日 / 最終更新日 : 2015年9月2日 admin 活動報告 浜松市の総合戦略 昨日、今日は浜松市政づくしでした。 1日は「浜松市政懇談会」。市長はじめ幹部職員さんと浜松市選出県議会議員の意見交換会でした。 8/26、県に要望した「宝くじ販売利益の配分見直し」、「篠原地区への野球場整備」、「県立高校 […]
2015年9月1日 / 最終更新日 : 2015年9月2日 admin 活動報告 メルマガ9月号(静岡県の総合戦略) メルマガ9月号をアップしました。 テーマは静岡県の「総合戦略」です。 県の骨子案とそれに対する会派からの提言をご報告しました。 辛口の提言ですが、ご覧いただければと思います。 ★メルマガ9月号
2015年8月31日 / 最終更新日 : 2015年8月31日 admin 活動報告 聞いちゃえ!しずおかの政治 8/29(土)17時から17時30分、FM Haroに生出演しました。 番組タイトルは「遊佐ちえみの 聞いちゃえ!しずおかの政治」です。 ★番組紹介(FM Haroのサイト) 選挙権年齢が18歳に引き下がる一方で、政治へ […]
2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 admin 活動報告 自治体の経営改革 夏のお勉強⑥。 26-27日の2日間、名古屋で行われた「NPG(ニューパブリックガバナンス)の基礎と自治体経営改革のあり方」を受講しました。 講師は石原俊彦氏。関西学院大学大学院教授で、私も所属している「★CIPFA J […]
2015年8月21日 / 最終更新日 : 2015年8月21日 admin 活動報告 UDとパーソナルモビリティ 「夏のお勉強⑤」、今日は浜松市で行われた「UD+ in はままつ」というシンポジウムに行ってきました。 「UD=ユニバーサルデザイン」は私の政策の根幹です。簡単に言えば「誰もが暮らしやすい社会をつくること」ですが、限られ […]