2015年5月11日 / 最終更新日 : 2015年5月12日 admin 活動報告 クラウドファンディングの可能性 これまでも“クラウドファンディング”について記事を書いてきました。 過去の記事 ★クラウドファンディング(2014.3.24のブログ) この記事から1年少々ですが、「地域おこし」を支える仕組みが広がっています。 ★FAA […]
2015年5月9日 / 最終更新日 : 2015年5月10日 admin 活動報告 来たれ!肉食系人財 先月末のプレスリリースで、県職員採用に一部新方式を導入するとのことでした。 専門的な試験をやめ、個々の能力を重視しようということですが、採用方法の拡大による、幅広い人財の応募に期待したいと思います。 昨年の総務委員会の質 […]
2015年5月7日 / 最終更新日 : 2015年5月10日 admin 活動報告 メルマガ5月号 メールマガジン5月号(通算第49号)を配信しました。 県議会議員になって以来、毎月1回発行しています(市議会議員当時も月1回発行していました)。 物理的な制約から、紙ベースの県政報告は年4回に減らしましたが、Webを使っ […]
2015年5月6日 / 最終更新日 : 2015年5月6日 admin 活動報告 資金運用による歳入確保 大分県国東(くにさき)市の平成26年度の資産運用実績が公表されました。 ★公金管理について(国東市のサイト) 全体の運用利回りは1.494%。長めの運用が可能な「基金」は1.558%。短期運用が中心の「歳計現金」は1.2 […]
2015年5月4日 / 最終更新日 : 2015年5月6日 admin 活動報告 シルクロード・ミュージアム 浜松まつり真っ最中。写真は昨日の初凧のお祝いです。 今日は雨で入野地区組の凧揚げが中止になったので、磐田市にある「シルクロード・ミュージアム」に行きました。 ★シルクロード ミュージアムのHP 率直に言って「スゴイ」のひ […]
2015年4月30日 / 最終更新日 : 2015年4月30日 admin 活動報告 r>g 読書は知識を高めます。 共感を得るものやそうでないもの、自分の考えに近いものもありますし、その逆もあります。 最近、読書量が減っていましたが、選挙が終わって読み始めました。 著者の松原さんは、元 スズキ労組 書記長。私の […]
2015年4月27日 / 最終更新日 : 2015年4月27日 admin 活動報告 特別区設置住民投票スタート ネパールの地震災害が心配です。いち早い国際援助と復興が求められます。私たちにできることを考えたいですね。 さて、統一地方選後半が終わりました。 「低投票率」や「無投票」に対しさまざまな指摘がありますが、当事者として“政治 […]
2015年4月24日 / 最終更新日 : 2015年4月25日 admin 活動報告 大学内投票所 函館で読んだ地元新聞記事に、「函館大に期日前投票所を開設」というものがありました。 「設置は24日、1日限り」ということですが、遊び盛りの学生にとって、投票率の向上につながるでしょうね。もちろん一般市民も投票可能とのこと […]
2015年4月23日 / 最終更新日 : 2015年4月25日 admin 活動報告 函館市長選 統一地方選後半、残すところあと2日。 候補者のみなさん、悔いのないようにガンバってください。 そんな中、大学1年からの友人が函館市長選挙に立候補しました。 元々「道議選に出る」と聞いていたのですが、市長選が無投票になりそ […]
2015年4月21日 / 最終更新日 : 2015年4月21日 admin 活動報告 地方公営企業の改革 2期目に取り上げようと思っているテーマの一つに「地方公営企業の改革」があります。 県の企業局が扱っている「工業用水道事業」や「地域振興整備事業」の見直しや公民連携の導入をはじめ、県内の市町が個別に行っている事業の広域化、 […]